2018.06.04 カテゴリー:
毎度おおきに。京都の鍵屋、らびっとキーサービスの清水です。
今回はトヨタのアルファードでインロック発生により出動です。
このブログを書くようになってからでも、もう4回目くらいかな?アルファードのインロック開錠。
なんか、インロックが起きやすいんですかね。考えられる理由としては、車内の広い車だと、荷物を置いてなんやかやとし易いので、そうこうしているうちに後部座席やら後部ハッチバックに鍵を置いたままドアを締めて冷房でも~・・・ガシャン!!あ!(✽ ゚д゚ ✽;)というケースのような。
キーレスの鍵本体と車の間でやり取りされている電波は非常に微弱なので、後部座席やトランクルームの様な運転席のエンジン始動ボタンから距離の離れた場所に置いてしまうと電波をロストして施錠してしまう恐れが高いのです。
何度も言うようですが、電波なんていう不安定なモノに頼った技術なので、過信は禁物。
屋根なしガレージでしたが、晴れていたのでグッド。
鍵穴はウェーブでは無い、イージーな鍵で毎度サンキュウ。
瞬時に終わりです。星の煌めきに追いつけと言わんばかりにスピード作業を狙います。
この鍵穴は同型の一つ前の世代の方が開けにくいので、この辺の新しいタイプは開きやすくて有り難いです。
シルバーのアルファード、落ち着きが有っていいなぁ・・・
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |